スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年04月23日

ポロリ




ドック入りしていたMP5RASですが、勿論分解整備をやってもらった部分はしっかりしています・・・。

んが、それ以外のところはさすが中古ですから、何があっても不思議じゃないです。

カスタムが終わって家に持ち帰り、気分よく弄りまわしいてると・・・・・(^^);




まずハイダーがすぽんと抜け落ちました!!

くそー。(芋ネジシメシメ、ネジ止め剤ヌリヌリ)




次、フロントのスリングフックがカタカタ・・・(ネジシメシメ以下略)




で、バーティカルグリップつけるとボトムレイルがカタカタ・・・(+ネジシメシメ以下略)




大昔、ファイティングバギーを急いで組み立てて、その後ネジ止め剤もってあちこち締めなおした若さゆえの過ちを追体験しているような不思議な感覚です・・・・。

  
タグ :MP5RAS


Posted by ac9ball  at 20:20Comments(0)メンテ