2012年09月22日
クルツどこいった?
明日はホーム戦です。
メインウェポンはクルツと決めていたのですが・・・

どこいったかなぁ~?
夏の間は休眠状態だった武器庫のなかは・・・混乱に拍車がかかっておりまして、(銃)身長の短いクルツはどこへやら・・・。

5分くらいで無事発見。マルゼンCAショットガンの影に隠れてました。
充電も既に完了です。
それでは皆様、明日お会いしましょう。
メインウェポンはクルツと決めていたのですが・・・
どこいったかなぁ~?
夏の間は休眠状態だった武器庫のなかは・・・混乱に拍車がかかっておりまして、(銃)身長の短いクルツはどこへやら・・・。
5分くらいで無事発見。マルゼンCAショットガンの影に隠れてました。
充電も既に完了です。
それでは皆様、明日お会いしましょう。
2012年08月20日
頭は1つしかないけどさ。
長くやってると、エモノも服もふえたりしますが・・・。
今回は帽子のコレクション。
通常のゲームはブーニーハットで出ていますが、一時キャップのスタイルに憧れてブーニーとキャップ両方同じ柄で持っているものも(^^);行方不明になっていたリーフのブーニーハットがめでたく発見されましたのでこの機会に・・・
ではいいきます~
まずはブーニーハット

奥の左からA-TACS MC リアルツリー
手前左からリーフ、 ピクセルグリーン
A-tacsは服はアリマセン。ほかはあります。
次キャップ
奥左から MC ピクセルグリーン ピクセルデザート OD
中段左から DPM 独逸ビーンズ 独逸スプリンター
手前左から 独逸F型 VOLK

ここで服が無いのは・・・VOLKですね(当然ですが(^^))
次ヘッドラップ?ていうんですかね。
奥左はDPM OD
手前左 黒 ピクセルグリーン

あと写真ないですがヘルメットカバーが独逸F型 ミッチェル柄 ピクセルグリーン&デザートリバーシブル
の、三種類・・・・。
ということで、戦闘服は・・・
リアルツリー、リーフ、ピクセルグリーン、ピクセルデザート、マルチカム
OD、DPM、独逸スプリンター、独逸F型、独逸A型、で最近増えたイタリア迷彩の11種!
9年間で徐々に増え、気分や季節でコロコロ着まわししながらですが、減ったのは1着だけ。(破れた3Cデザートのみ!)
あと20年は戦えます(^^);
今回は帽子のコレクション。
通常のゲームはブーニーハットで出ていますが、一時キャップのスタイルに憧れてブーニーとキャップ両方同じ柄で持っているものも(^^);行方不明になっていたリーフのブーニーハットがめでたく発見されましたのでこの機会に・・・
ではいいきます~
まずはブーニーハット
奥の左からA-TACS MC リアルツリー
手前左からリーフ、 ピクセルグリーン
A-tacsは服はアリマセン。ほかはあります。
次キャップ
奥左から MC ピクセルグリーン ピクセルデザート OD
中段左から DPM 独逸ビーンズ 独逸スプリンター
手前左から 独逸F型 VOLK
ここで服が無いのは・・・VOLKですね(当然ですが(^^))
次ヘッドラップ?ていうんですかね。
奥左はDPM OD
手前左 黒 ピクセルグリーン
あと写真ないですがヘルメットカバーが独逸F型 ミッチェル柄 ピクセルグリーン&デザートリバーシブル
の、三種類・・・・。
ということで、戦闘服は・・・
リアルツリー、リーフ、ピクセルグリーン、ピクセルデザート、マルチカム
OD、DPM、独逸スプリンター、独逸F型、独逸A型、で最近増えたイタリア迷彩の11種!
9年間で徐々に増え、気分や季節でコロコロ着まわししながらですが、減ったのは1着だけ。(破れた3Cデザートのみ!)
あと20年は戦えます(^^);
2012年06月12日
いまさら感ありますが(^^);
はい、更新が滞っとります・・・。

・・・気にしない気にしない・・・
本日はコレです。ふんこですな。近くの書店では揃ってないので(私は一巻から読みたいので)、いままではスルーでしたが、りんくうイオンの旭屋書店で1.2巻がありましたので、ようやくゲット~。
ま、ちょいちょいサバゲっぽいネタもあるんですが、まあアレです・・・天王寺さんの漫画ですから・・・。
しっかし、またなんでFNCが主人公なんだか。うぬぬ・・・
トイガンでもモデルアップしてるのあったかな~。

・・・気にしない気にしない・・・
本日はコレです。ふんこですな。近くの書店では揃ってないので(私は一巻から読みたいので)、いままではスルーでしたが、りんくうイオンの旭屋書店で1.2巻がありましたので、ようやくゲット~。
ま、ちょいちょいサバゲっぽいネタもあるんですが、まあアレです・・・天王寺さんの漫画ですから・・・。
しっかし、またなんでFNCが主人公なんだか。うぬぬ・・・
トイガンでもモデルアップしてるのあったかな~。
2012年06月02日
はりきっていきます~。
なーんか今週は知らず知らずのうちに消耗していたようで、金曜に帰ってきてご飯たべたら・・・
バタンキュウ。
フロだけ半分寝ながらなんとか入って、またしてもバタンキュウ
で今日は、朝は普通に起床して、ぼーっとしながら明日の用意をぽつぽつとしてましたが、しんどくなって昼過ぎからまたしても床に就く羽目に・・・
3時くらいになってようやく頭がスッキリしてきましたのでブログ再開です。

明日はSD5 HK416 あとネタ用にクリント1(8mmBB)でいくことにしました。
まったりやってきます。ガスコキ戦やりたいなぁ~
バタンキュウ。
フロだけ半分寝ながらなんとか入って、またしてもバタンキュウ
で今日は、朝は普通に起床して、ぼーっとしながら明日の用意をぽつぽつとしてましたが、しんどくなって昼過ぎからまたしても床に就く羽目に・・・
3時くらいになってようやく頭がスッキリしてきましたのでブログ再開です。

明日はSD5 HK416 あとネタ用にクリント1(8mmBB)でいくことにしました。
まったりやってきます。ガスコキ戦やりたいなぁ~
タグ :0202フィールド
2012年05月16日
対艦装備(嘘)
280mmロケットランチャー 通称ザクバズーカです。
コレさえあれば、ガンダムのシールドも貫通!!
ガンキャノンの脚だって一撃で破壊します・・・
えー、弾の「飛ばない」やつとしては最も大袈裟なエモノです(^^)。
ディスプレイ用のいわゆる「等身大ザク」用の武器です。
採寸
全長1180mm
筒外径(最小径)220mm
アホみたいに軽いです。
2012年04月12日
いったい
いったい何丁持ってるの?
と、先日フィールドでチームメンバーに言われたので、
「化石銃は除いて、ハンドガンをいれて20丁は、ないと思うけど・・・」と答えました。
んが、大嘘つきでした・・・(反省)
えーと、武器庫(オトコの部屋~(^^);;)で写真をとってみます。
AR-15系ゾーン
HK416(VFC)
HK416(D-boy)
M4PMC改
LR-300
CAR-15
89式
TABOR
HKゾーン&エアコキ他
G3RAS付
G3SAS
MC51
MP5SD5
CA870
CA870チャージャー
M79
ガンケースゾーン
P90
stg44
MP5K
階段室
スーパー9pro(ホップ搭載なのでカウント)
これに現在出張中の
MC51
G3SAS
MP5RAS
長物だけで・・・
以上21丁。
やれやれ。
このほかに化石銃が・・・
手は2本しかないくせに!! 沢山あればいいってもんじゃないし!!!
でも「弾舎利」できない悲しい性です・・・(^^);
ハンドガンは「どごお~ん」シリーズで継続中ですが、どこまでいくやら・・・。
タグ :軍備いろいろ