2013年02月24日
2月ホーム戦
北日本は、「今世紀最大級の大寒波」!? ということでしたが、奈良県香芝市は時折日差しもあり、風さえ止まればまずまずのゲーム日和でございました。
この日はoniGUNso単独でのゲーム。こうゆう機会も珍しいのでメンバーをシャッフルしながら攻守の鍛錬を行いますっ!
古参メンバー、新進気鋭のメンバー共に入り乱れてのバトルでしたが、なかなか新しい隊員も頼もしく、しぶとい!
私も今日は沢山やっつけられました(^^);

ゲームレポはハンニバル氏にお任せいたしましたので、「ハンニバルの部屋」で検索していただければ近日中にUPされていると思います。
それではまた何処かの戦場で!
この日はoniGUNso単独でのゲーム。こうゆう機会も珍しいのでメンバーをシャッフルしながら攻守の鍛錬を行いますっ!
古参メンバー、新進気鋭のメンバー共に入り乱れてのバトルでしたが、なかなか新しい隊員も頼もしく、しぶとい!
私も今日は沢山やっつけられました(^^);

ゲームレポはハンニバル氏にお任せいたしましたので、「ハンニバルの部屋」で検索していただければ近日中にUPされていると思います。
それではまた何処かの戦場で!
2013年02月23日
いよいよ
明日はホーム戦です~。
気温は低いです。が、当然虫なんか飛んでません。
この季節特有の花粉も、スギ林でなく雑木林のため苦手なメンバーでもそれほど躊躇しないで参加してます。
だから・・・問題は・・・「寒さ」だけですね。暖かくしてご参加ください~。
エモノとお衣装はですね・・・スプリンターとHK系のエモノで行こうかと考えております。



えー前回に書きましたがゲスト様、歓迎いたしますのでよろしければ8:45にデイリーヤマザキ大和高田バイパス店に、ブーニーハット被った小柄なおっさんがいますので一声かけてくださいませ。
野良フィールドで設備はなんにもありませんが駐車スペースに台数制限はございません~。(フィールド借地料にご助力いただければ幸いです。(¥500))
それでは皆様、ご用意宜しくお願いいたします。
気温は低いです。が、当然虫なんか飛んでません。
この季節特有の花粉も、スギ林でなく雑木林のため苦手なメンバーでもそれほど躊躇しないで参加してます。
だから・・・問題は・・・「寒さ」だけですね。暖かくしてご参加ください~。
エモノとお衣装はですね・・・スプリンターとHK系のエモノで行こうかと考えております。

えー前回に書きましたがゲスト様、歓迎いたしますのでよろしければ8:45にデイリーヤマザキ大和高田バイパス店に、ブーニーハット被った小柄なおっさんがいますので一声かけてくださいませ。
野良フィールドで設備はなんにもありませんが駐車スペースに台数制限はございません~。(フィールド借地料にご助力いただければ幸いです。(¥500))
それでは皆様、ご用意宜しくお願いいたします。
2013年02月20日
2月ホーム戦やりますっ!!
1月は流れましたが、2月ホーム戦します~。
(ほぼ)第4日曜日の予定ですが今月は2/24ですね。
馴染みのゲームフィールドとはちがうところでサバイバルゲームがしたくなってきた、そこのお兄さん&おねぇさん!!
歓迎いたします!!
ご参加いただけるチーム様、あるいは個人参加のゲーマー様は、コメント欄に書き込みいただければ幸いです。
当日8:45に奈良県香芝市のデイリーヤマザキ大和高田バイパス店にお迎えにあがります。
ブーニーハット被って現れますのでお声かけください~。