スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年04月19日

なぜか反映されないので、もう1回!




本来バッテリーは「生もの」なので中古で買うのは良くないことは百も承知なんですが(^^);

自動車の場合は、デカいバッテリー→大容量でパンチがあるということになるんですが、トイガンの場合はニッスイ、リポのおかげで小型でも大容量になりました。

しかぁし、M60が初めてトップから発売されたとき、撃ちまくる銃→大容量が必要ってことで、メーカーが考えたのはもちろんデカいバッテリーでございました。




TOP Ni-Cd BATTERY 9.6v 1800mAh

フルセルサイズの9.6v でかい、おもい、入らない(^^); そんじょそこらのストックには入りません。

 このストックでなんとかOK。ライラックス(@ファーストファクトリー)のM4 F.P.S.S (フィクスドパワーソースストック)。配線の逃げ場を考えればこれでほぼ余裕なし。




 他にはバッテリーポーチを使うほかないので、運用の難しいバッテリーです。

 冬場の長時間耐久戦(そんな、どMなサバゲはいらんと思うが)なら積極的につかおうと思うのですが(^^);  


Posted by ac9ball  at 22:09Comments(0)etc

2012年04月19日

M4 F.P.S.S with・・・




本来バッテリーは「生もの」なので中古で買うのは良くないことは百も承知なんですが(^^);

自動車の場合は、デカいバッテリー→大容量でパンチがあるということになるんですが、トイガンの場合はニッスイ、リポのおかげで小型でも大容量になりました。

しかぁし、M60が初めてトップから発売されたとき、撃ちまくる銃→大容量が必要ってことで、メーカーが考えたのはもちろんデカいバッテリーでございました。




TOP Ni-Cd BATTERY 9.6v 1800mAh

フルセルサイズの9.6v でかい、おもい、入らない(^^); そんじょそこらのストックには入りません。

 このストックでなんとかOK。ライラックス(@ファーストファクトリー)のM4 F.P.S.S (フィクスドパワーソースストック)。配線の逃げ場を考えればこれでほぼ余裕なし。




 他にはバッテリーポーチを使うほかないので、運用の難しいバッテリーです。

 冬場の長時間耐久戦(そんな、どMなサバゲはいらんと思うが)なら積極的につかおうと思うのですが(^^);  


Posted by ac9ball  at 21:47Comments(0)etc