スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年04月25日

採寸してみます~




長年愛用しましたMP5SD5です。軽量で、重量の前後バランスも最高。私にはベストなエモノです。




今回は「なぜしっくりくるのか?」ってことでちょっと採寸。(メジャーでやや適当に測りますので誤差はご容赦を)
ちなみに・・・私は身長160cm。体重64kgでややメタポ。手足は短めの純日本人体型です。




ライラックスのサイレンサーアダプター+フェザーウェイトサイレンサー60mmの極短サイズがついてます。
これで全長が715mm  グリップの根元のここからストック(黄色矢印間)まで280mmです。





最近買った中では軽量だけどややリアヘビー・・・ですが使いやすいTAVORは、
全長685mm グリップ根元⇔ストック間353mm
んー、リアヘビーなんで、片手でのバランスはMP5に劣る感じですが、右手と肩付けの2点支持するといい感じです。
長めのストック寸法が生きているようです。  
タグ :MP5SD5TAVOR


Posted by ac9ball  at 21:18Comments(0)etc