スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年05月21日

直結プラン




 えー、MP5RASの固定ストック化プランとの関連ですが、交換が不便になることと引き換えにレスポンスとサイクルのUPを狙ってみます。要はコネクターとコードを減らしてロスを防ぐだけのお手軽チューンです。

 SD5のストックを外していざ・・・。

 まず、メカボから生えているコネクターと、現在ついているコード(ミニメス⇔ラージオスのヒューズ付き)を外します。




 で、ストックの中には補強や、バッテリーの仕切り板がありますが・・・




 このリポ三種でチャレンジ!  7.4v1400mAhヌンチャクレッドライン、7.4v2000mAhミニ互換レッドライン、 リポ7.4v1400mAhスティックイエローラインです。





 本体側からコードが通る隙間に向かって、スティックバッテリーを入れると、こんな感じ・・・。




 OKですね。

 ヌンチャクも二枚キレイにあわせると、通過できます。



合格です。

 7.4v 2000mAhだと、本体側からは入らないので、後ろから入れて前につめてみますが・・・



 うーん、ちょっと届かない。ギリギリすぎて繋げないですね。仕切り版をとばせばいけるんですが、無理しなくてもいいかということで。

 
 レッドラインの1400ヌンチャク本命決定です。

   


Posted by ac9ball  at 20:20Comments(0)メンテ