2012年05月03日
今日も・・・
SD5の次に、使用頻度の高いMP5K(+ストック)と、昨年秋ごろからハマったG3系列のなかのMC51(改)です。
ともに甲乙付けがたい良さがあって、パワーと装弾数でMC、取り回しと信頼性で5Kです。
MC51のサイレンサーですが・・・バレル長の関係でこの長さが仕様です(^^);
さぁーいっきまーすっ。
MC改 全長885mmグリップ⇔ストック長295mm
5Kスト 全長545mmグリップ⇔ストック長280mm
L GSL
MP5SD5 715 280
TAVOR 685 353
MP5RAS 720 300
CAR15 735 260
P90 528 265
P90+Bbox 578 315
HK416(s) 765 295
LR300(s) 800 295
MC51ver1 885 295
MP5K+st 545 280
おー、5KはSD5と同じ数値がでていますねー。この付近、間違いなくベストな長さかと(^^)
MCはすこし長いグリスト長ですが、295mmの銃も多いですね。
MC51は、軽めのフロントパーツ、後ろラージバッテリーのバランスで組み上げるとほぼワンハンドで振り回せる軽快さがあります。
未だにサバゲ御用達ウェポンのMC51ですが、軽さ、装弾数、メンテのしやすさというバランスが高次元で取れている、素晴らしいエモノですね~。
MCヨイショに脱線しました(^^)が、いいですよ~。特にメカボ弄り好きな方にはP90と並んでオススメベスト1ですね!!