2012年02月29日
PEQ-2といえば・・・
一世代前の装備という感じもありますが、パンチでは流行のPEQ-15よりもモリモリだとか?
サバゲの世界でも、マルイが-15もどきのバッテリーケースを出してますが、ちょっと前には
こんなのも。↓ライラックスのPEQ-2型のバッテリーケースです。

使い方は、ここを反時計まわりにクルクル。で、抜けると後ろを引っ張ってあけます。

ディテールはD-boyHK416についていたものよりしっかりしていますが、ブラパーツは黒一色であとはステッカーです。


中に入るサイズはリポ11.1v1400mAhや、7.4v2000mAhなどのミニサイズはもちろん。
こんな型のバッテリーも入ります。GIGATec 9.6v 1100mAh(ニッカド。一番下のヌンチャク型)
しかし、長さの余裕はあまりありませんのでリポ7.4v 1400mAhヌンチャク型などはむりやり入れるとコードがヤバそうです。

是非リポ7.4v2400mAhを試したいところ。
サバゲの世界でも、マルイが-15もどきのバッテリーケースを出してますが、ちょっと前には
こんなのも。↓ライラックスのPEQ-2型のバッテリーケースです。
使い方は、ここを反時計まわりにクルクル。で、抜けると後ろを引っ張ってあけます。
ディテールはD-boyHK416についていたものよりしっかりしていますが、ブラパーツは黒一色であとはステッカーです。
中に入るサイズはリポ11.1v1400mAhや、7.4v2000mAhなどのミニサイズはもちろん。
こんな型のバッテリーも入ります。GIGATec 9.6v 1100mAh(ニッカド。一番下のヌンチャク型)
しかし、長さの余裕はあまりありませんのでリポ7.4v 1400mAhヌンチャク型などはむりやり入れるとコードがヤバそうです。
是非リポ7.4v2400mAhを試したいところ。