スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年12月04日

次回のサバケー




さて、本日は紅葉狩りで出撃ならずです。ああ、ジャングルへ帰りたい・・・
てなわけで、来週のホーム戦にむけて装備いろいろ考え中。
毎回思うのですが、エモノや装備をどうしようかと悩みますね。いろいろ試したいことがあって、楽しく悩んでおります。

候補のメニューその1 「往年の悪評マガジン」
エモノはMP5SD5 そして今回メインのTOP製ドラムマガジンw(廃盤)
このマガジン、発売していたころは大概つかえねーっていう評判の代物だったんですが、丁寧な分解整備と丹念な注油を行えば結構使えることを実感しております。
弾が沢山入って安くて使えるマガジンなんて便利なものではなく、「値段相応」というのが正しい評価。難ありまくりのマガジンなので本気で使うにはそれなりの覚悟が必要です~。
1000発マガジンというスペックですが、発条とギヤ比のマッチングが残念で、巻き上げが上手くいかなかったり、給弾出来てもハイサイへの対応が辛かったりします。あと、弾数が減ってきて、銃を上向きに撃とうとすると構造上給弾が出来なくなるとか・・・
だから、必ず水平か撃ちおろしのシーンに限って使い、ハードなハイサイチューンの銃には使わない。丁寧にマガジンのメンテをしてから持ち出す。以上を守って使います。
初代は5年使いたおした結果、ついにギヤが磨り減り空回り。二代目は用意したもののほとんど使ってないので今回いっちょ持ち出してみるかと。
コレつけてると昔は「厨仕様やな~」っていう冷たい視線が突き刺さってましたが、いまや知る人ぞ知るの感があります。  
タグ :onigunsoTOP


Posted by ac9ball  at 20:05Comments(4)エモノ