2013年07月09日

パカ山クラフトほか

こう暑いとなかなかサバゲにいくのも躊躇するようになりました。体力に自信がない(^^);
皆様いかがお過ごしでしょうか。

 さて、7/6の土曜日、大阪は大変暑かったので、家から出ずに涼しい部屋で物品の整理~♪ 
すると、このような物が発掘されました~

 
パカ山クラフトほか



 アングスのCA870ソウドオフモデル用の可変HOPパーツ@¥1512
 パカ山クラフトφノズルM14用@¥1764

パカ山クラフトほか


 アングスのパーツはとりあえずこうゆう部品はすぐ絶版になるという思い込みで(^^)焦って買っておきましたが、CA870チャージャーも手に入れたので組み込むこともなくお蔵入り・・・の一品。

パカ山クラフトほか


 φノズルのM14用は、確か限定生産品だったと思いますが。こっちは焦って買ったわけではなくて、M14はもってないんですがクルツに使えるということだったので買いまして、その後行方不明に(^^)
 今度クルツのメカボあけるときに、組んでみたいと思います。

 背景のポーチはこちら
パカ山クラフトほか


 多分・・・ナニワガラクターで買った物だと思います。
この辺の縫い目の糸がほつれていたのでポチポチとお針子作業もいたしまして復活。
パカ山クラフトほか


 G3用マグx2とか、トップの1000連ドラムマガジンも入ります。
 民兵仕様の便利ポーチとして使っています。






同じカテゴリー(etc)の記事画像
新年
随伴兵募集~
老兵は死なず、消えもしない(^^);
参戦御礼
絶滅危機?
再稼動
同じカテゴリー(etc)の記事
 新年 (2022-01-01 11:20)
 随伴兵募集~ (2020-09-11 23:04)
 老兵は死なず、消えもしない(^^); (2020-08-05 20:18)
 参戦御礼 (2018-11-27 22:34)
 絶滅危機? (2018-04-03 22:21)
 再稼動 (2018-03-27 19:07)

Posted by ac9ball  at 20:21 │Comments(0)etc

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。