2012年11月25日

作戦終了


作戦終了


 (↑今回参加のメンバー、古参が多く、阿吽の呼吸もとりやすい。しかし、ほっとくと何処かでアンブッシュして行方不明になるor単騎で迂回ルートにいってしまう曲者系(^^);)
 さて、今回はゲリラ側での参加でした。

 朝6:30に現地へ向かうと、阪和道高架下の温度計は1℃!!現地は0℃以下間違いなし!極寒のなかでアメリカさんを待ち受けることになると思ってニットを着込み、上着も迷彩効果の高いものをつけて作戦を開始したのですが・・・

 リスポーンポイントを設置する段階で既に汗だく!!! それほど傾斜の激しい地区でございました。
作戦終了


作戦終了



 敵はアメリカさんではなく、大自然の地形?

 守備すべきリスポーンポイントは無事に発見されずに終わりましたので作戦活動としては成功でしょう。

 普段のゲームではなかなか会えないメンバーとも戦闘終了後には笑顔で対面。
 (私自身は本日銃火を交えなかったので、終わってからのびっくりご対面でした。) 


作戦終了


作戦終了


 (↑反政府軍の密林の中での優雅な?ランチ SPAMは結構うまかったです)


 詳細はまた後日に。

 とにかく腰から下がヘロヘロです。帰りの車でクラッチを踏んだ瞬間にふくらはぎが「びぎっ!!」という感じで攣りまして、エンスト(トホホ。)

 
 作戦に参加された全兵士に感謝!






同じカテゴリー(etc)の記事画像
新年
随伴兵募集~
老兵は死なず、消えもしない(^^);
参戦御礼
絶滅危機?
再稼動
同じカテゴリー(etc)の記事
 新年 (2022-01-01 11:20)
 随伴兵募集~ (2020-09-11 23:04)
 老兵は死なず、消えもしない(^^); (2020-08-05 20:18)
 参戦御礼 (2018-11-27 22:34)
 絶滅危機? (2018-04-03 22:21)
 再稼動 (2018-03-27 19:07)

Posted by ac9ball  at 20:48 │Comments(4)etc

この記事へのコメント
お疲れ様でした。イベントは楽しいですね(^-^)その分大勢の人が集まるので色々と不測の事態が起こりますが(^_^;)お身体ご自愛下さい。
Posted by KJKJ at 2012年11月26日 07:56
>はい~お疲れさまでした。

 筋肉痛と細かい擦り傷、切り傷はちょろちょろありますね(^^)

ブッシュのなか突っ切ること数知れずの戦いでした。
 ストックだのバットプレートだの装備の破損も著しい熱い戦いでしたが、普段のサバゲとは違う空気をまとって遊べたことがなによりの楽しみでした。

普通のフラッグ戦→攻略の楽しさ、駆け引きの面白さ
仕込みのあるイベント→大変でしんどいけれど違う刺激があって面白い!

という感想です。
Posted by 9ball at 2012年11月26日 18:48
RTSお疲れ様でした☆火燕のSHIMIYANです。CZKではお世話になりました。
m(_ _)m

職場が忙しくてなかなか赴けず、Onigun様に一瞥できないのが悔やまれます。


某掲示板にてゲリラ側に対するゼロ距離射撃問題を聞きまして、少し心配になり駄文ながら突然のコメントをさせていただきました。
うちのチームにもこういう事案があったという機会教育を行い、トラブルの種を少しでも排除できるよう尽力します。
Posted by SHIMIYAN at 2012年11月27日 13:34
>SHIMIYAN殿

 コメントありがとうございます。
>某掲示板にてゲリラ側に対するゼロ距離射撃

どなたかがフォローされてますが、ちゃんと「プロレス」の範囲です。
 うちのチームメンバーだけを選りすぐっての小芝居ですので。
(なにもしらなければホントにドン引きだったかもしれませんが。)

 ご心配おかけしました。

9ball拝。

ps.12月は第二週の9日にホーム戦予定しております。
宜しければご参加ください。
Posted by ac9ballac9ball at 2012年11月27日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。