2012年05月09日

一応完成ですが・・・

一応完成ですが・・・


さて、前回、いいモーターを使うとピスクラしそうな勢いでブン回ることがわかったので、モーターを変えます。

 もとのモーターをそのまま使うのは面白くないので、手もちの中からマグネットの強力な(ネオジウム)「机」モーターを使ってみます・・・。
 このモーターは完全なトルク型で、電圧を上げても回転数はそれほどあがらないです。

一応完成ですが・・・


シルバーのボディが付いていたモーター。黒いボディが今回使うものです。
一応完成ですが・・・


一応完成ですが・・・



一応完成ですが・・・


一応完成ですが・・・


 外観は色と「超力・机」(・は日本の漢字にないようです。「曳」が近い形ですが。)のシール以外は同じディテールです。


 んが、使われているマグネットは全然違います。黒いほうはめっちゃくちゃ強力です。
 
 新品を買うつもりが無いので、選択としてコレです。では本命の二カド9.6v1500mAh(充電直後)で実測・・・

一応完成ですが・・・


 といいたかったのですが・・・この二カドもヘタってきてます。1000mAh程度しか入りませんでした(^^);
 
 そおれ。 

 初速 84~85m/s  サイクル 14~15発/s

 ちなみにイジる前は、95~96m/s 10~11発程度でした・・・

うーん、合格・・・ですけど。 なーんかつまらん。

 コレなら、アブナイモーター+7.4リポのほうが(^^);

俄然このエモノ使う気になってきました!!

 初速はともかく、サイクルはもうちょっとなんとかしたいです。 





同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
謹賀新年令和7年
MP5サプウェポン化
一周回って、カチャポン
消音ヘッド組み込み
M16VNクビまわりメンテ
オルガメカボ
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 謹賀新年令和7年 (2025-01-01 11:27)
 MP5サプウェポン化 (2021-12-31 21:46)
 一周回って、カチャポン (2021-06-27 14:25)
 消音ヘッド組み込み (2021-01-01 11:13)
 M16VNクビまわりメンテ (2020-12-30 09:49)
 オルガメカボ (2017-01-13 20:00)

Posted by ac9ball  at 21:35 │Comments(0)メンテ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。