2012年02月28日
要人警護戦inicio
昼2だった? ので第五ゲームでしょうかね。要人警護の二回戦目に参加。

ゲリラ側は、2分先発(ハンヒル戦のベンチのあるティーからゲリラスタート)で、そのゲリラのスタート位置まで3人の要人をなんとかつれていけという作戦です。
最初は、兵力を集中できる要人側有利と思ったのですが・・・
先発したゲリラは、こちらのスタート時には↓図のように既に展開済み。

「これでは半包囲状態からの脱出ゲームでわないか!!」
そうです。脳内妄想では「進む要人チームをゲリラが迎え撃ってくる」という形のハズが、
ブラックホークダウンほど絶望的ではないものの、既に包囲されている中を突破してご覧にいれろというゲーム展開です。
203高地からは既に撃ちおろしが始まっていて、スタート地点の右側のフィールドは最悪のルートです。
残るは左側フィールドから進むか、スタート地点より下がり、バカのぼりのルートから203高地を突破するルートしかありません。
肝心の要人(白鳥さん)は左ルート後方の戦車の陰に隠れてしまいましたので左ルートをなんとか突破する策になりました。
さぁーこーなったらとにかくバリケの敵さんどもをぶち殺すほかありません。
そこで・・・サバゲーマーの引き出しをゴソゴソ・・・。
Meca's Labの動画で学んだディフェンスポジションを活用いたします!!!
私の位置はここ(紫)↓

そして要人、↑がここ(白)なので、敵さんはみーーんな要人に狙いを定めているため、木立の影にいる私にはまったくの無警戒です。
この木立が本当に曲者で、段差というか、傾斜があるため、本来下まで枝が無い大木は足元が見えて発見されるのですが、ご覧の図のように、塹壕フィールドからみると、足元に視線が通らないんですね~。よって発見されません。↓

そして面白いように、私の射程圏内でちょうどとまって、要人の隠れる戦車付近に発砲しています。
初めは、敵の発砲に合わせてちまちまトリガーをひいていましたが、敵がどんどん溜まってきておせおせムード。
ガンガン撃っているのでもはや・・・
ええーい、ままよっ!!
ドルるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる(中略)るるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるっ ポイっ カシャっ
ドルるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるる(以下略)
1人.2人.3.4・・沢山~!
とりあえずさっき機嫌を損ねたサバゲの神様へのお供えをすべく、モーターも焼けよとばかりに、トリガーひきっぱーで、次々セイフティーへ旅立っていただきました。
途中でネット(すいません、図はフェンスになってますがネットですね)を挟んだところに突撃兵が現れたので、ネット越しではありますが反射的に0距離射撃もしてしまい(すいません)ましたが、こちらも私に気づかず、要人方向にしかバレルをむけていませんでしたので、無事に?倒すことが出来ました。
まぁーさすがにこんなけヤンチャすると、当然バレまして喰われましたが、こちらも満腹でございます。
ほどなく終わりましたが、まぁ 面白かった。 撃ちまくった感でいっぱいです。
次回は・・・、ちょとホームゲームのほうもゲーレポやらんといかんですね。

ゲリラ側は、2分先発(ハンヒル戦のベンチのあるティーからゲリラスタート)で、そのゲリラのスタート位置まで3人の要人をなんとかつれていけという作戦です。
最初は、兵力を集中できる要人側有利と思ったのですが・・・
先発したゲリラは、こちらのスタート時には↓図のように既に展開済み。

「これでは半包囲状態からの脱出ゲームでわないか!!」
そうです。脳内妄想では「進む要人チームをゲリラが迎え撃ってくる」という形のハズが、
ブラックホークダウンほど絶望的ではないものの、既に包囲されている中を突破してご覧にいれろというゲーム展開です。
203高地からは既に撃ちおろしが始まっていて、スタート地点の右側のフィールドは最悪のルートです。
残るは左側フィールドから進むか、スタート地点より下がり、バカのぼりのルートから203高地を突破するルートしかありません。
肝心の要人(白鳥さん)は左ルート後方の戦車の陰に隠れてしまいましたので左ルートをなんとか突破する策になりました。
さぁーこーなったらとにかくバリケの敵さんどもをぶち殺すほかありません。
そこで・・・サバゲーマーの引き出しをゴソゴソ・・・。
Meca's Labの動画で学んだディフェンスポジションを活用いたします!!!
私の位置はここ(紫)↓

そして要人、↑がここ(白)なので、敵さんはみーーんな要人に狙いを定めているため、木立の影にいる私にはまったくの無警戒です。
この木立が本当に曲者で、段差というか、傾斜があるため、本来下まで枝が無い大木は足元が見えて発見されるのですが、ご覧の図のように、塹壕フィールドからみると、足元に視線が通らないんですね~。よって発見されません。↓

そして面白いように、私の射程圏内でちょうどとまって、要人の隠れる戦車付近に発砲しています。
初めは、敵の発砲に合わせてちまちまトリガーをひいていましたが、敵がどんどん溜まってきておせおせムード。
ガンガン撃っているのでもはや・・・
ええーい、ままよっ!!
ドルるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる(中略)るるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるるるるるるるるっ ポイっ カシャっ
ドルるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるるる
るるるるるるるるるるる(以下略)
1人.2人.3.4・・沢山~!
とりあえずさっき機嫌を損ねたサバゲの神様へのお供えをすべく、モーターも焼けよとばかりに、トリガーひきっぱーで、次々セイフティーへ旅立っていただきました。
途中でネット(すいません、図はフェンスになってますがネットですね)を挟んだところに突撃兵が現れたので、ネット越しではありますが反射的に0距離射撃もしてしまい(すいません)ましたが、こちらも私に気づかず、要人方向にしかバレルをむけていませんでしたので、無事に?倒すことが出来ました。
まぁーさすがにこんなけヤンチャすると、当然バレまして喰われましたが、こちらも満腹でございます。
ほどなく終わりましたが、まぁ 面白かった。 撃ちまくった感でいっぱいです。
次回は・・・、ちょとホームゲームのほうもゲーレポやらんといかんですね。