2012年02月01日

長けりゃええってもんでもないらしい。

長けりゃええってもんでもないらしい。



さて。なんかG3憑いてる我が家のガンラックですが、先日手に入りました、G3のレイル仕様。
今まではMCかSASばっかりだったので、このロングサイズといいますか、普通のG3の長さの
モデルを手に入れたのは初めてだったりします。(だから欲しかったんだよぉ~)
というわけで昨日の続きですが、予備メカボの相性を確かめます。

「ノーマルのシリンダー(穴なし)とピストンで、どれくらい出るの?」

昨日のM4サイズ(375mm)で87m/sまででました。さて伸びるでしょうか。
今回はバレル長469mmの純正です。
そぉれ!! 発射~!!

長けりゃええってもんでもないらしい。



はぁ~↓残念~! 初速が落ちました。この結果ですと、長いバレルになると、エアが足りなくなるのか、発射時にBB弾の前にあるバレル内のエアが抵抗になっているか、という感じですかね~。





タグ :G3MC51

同じカテゴリー(メンテ)の記事画像
謹賀新年令和7年
MP5サプウェポン化
一周回って、カチャポン
消音ヘッド組み込み
M16VNクビまわりメンテ
オルガメカボ
同じカテゴリー(メンテ)の記事
 謹賀新年令和7年 (2025-01-01 11:27)
 MP5サプウェポン化 (2021-12-31 21:46)
 一周回って、カチャポン (2021-06-27 14:25)
 消音ヘッド組み込み (2021-01-01 11:13)
 M16VNクビまわりメンテ (2020-12-30 09:49)
 オルガメカボ (2017-01-13 20:00)

Posted by ac9ball  at 20:20 │Comments(0)メンテ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。