2012年12月25日
楽しんできました。
いってきました!バトルランド・・・
午前8:00、紀伊見峠トンネルの温度計は0.6℃・・・ははは、フィールドは氷点下間違いなしですな(^^);
今月2回目の氷点下プレイです。
大体8:15には到着しましたが、もはや多数のゲーマーと自動車でごった返し!?

(↑本日の私、リアルツリーにHK416・・・ブーニーはデザピク)
で、チームわけですが・・・今回はいつもの赤、黄、のほか、「黒」と「白」もいれて4チーム編成にて行われました。
休憩の間は他のチームが戦っているという感じです。時々連荘戦闘、連荘休憩もありというスケジュールです。
今回は白チーム。大体142/4ですから35名前後の編成になっている(ハズ?)です。
さって、今回のJ-Facご一行の面々ですが、度々本ブログでも登場のチームS行動隊長S氏に、チームラビットファイヤー様etc・・・またしてもドリームチームの様相(^^);
で、13人くらい?なのであと20+α人はその他のチーム様にも加わっていただき、本日の白チームを編成します。
で、まあまあマッタリいきますかぁ~なんて空気が漂っておりましたが。
赤vs黄の後、白vs黒セミオート戦の第一ゲーム
「レディーーーGo!!」の小ドラさんの掛け声と共に、みーーんなスイッチON!!
んで、大真面目に・・・Flagげっと~!( ̄皿 ̄)/…
まあまあ・・・とりあえず。
白チーム第二ゲーム、スタート直後はディフェンスメインで展開します。が、時間の経過と共に敵兵力も減り、なんとなくスルスル~と戦線が前進して、タイムアップ間際でしたが
Flagげっと~!( ̄皿 ̄)/…

(↑私を誘ってくれたチームメイト〔ハンニバル〕本日は陸自迷彩2に89式)
その後もなんだかんだで優勢のままゲームを消化して、午後もしばらくゲームした後・・・。
場内アナウンス・・・「えー白チームから黒チームへ7人、移ってくださいー」
キターッ! ついにキタ!!! J-FacとOniGunsoの運命のシャワータイム・・・でなくてサヨナラタイムと思ったのですが、本日はBB殿の計らいで白チーム内のほかのグループに移動していただいて難を逃れました(^^)
そんなこんなでまぁなんといいますか。細かい話はいろいろあったのですが、総評としては、面白く「温かい」1日でした。
料理長、トン汁美味しゅうございました。お肉もおいしゅうございました。イカも勿論美味でございました。
J-facリーダー殿と白チーム皆様、大ドラ殿、小ドラ殿はじめフィールドスタッフ皆様、その他対戦していただいたチームの皆々様、
ありがとうございました~。
午前8:00、紀伊見峠トンネルの温度計は0.6℃・・・ははは、フィールドは氷点下間違いなしですな(^^);
今月2回目の氷点下プレイです。
大体8:15には到着しましたが、もはや多数のゲーマーと自動車でごった返し!?
(↑本日の私、リアルツリーにHK416・・・ブーニーはデザピク)
で、チームわけですが・・・今回はいつもの赤、黄、のほか、「黒」と「白」もいれて4チーム編成にて行われました。
休憩の間は他のチームが戦っているという感じです。時々連荘戦闘、連荘休憩もありというスケジュールです。
今回は白チーム。大体142/4ですから35名前後の編成になっている(ハズ?)です。
さって、今回のJ-Facご一行の面々ですが、度々本ブログでも登場のチームS行動隊長S氏に、チームラビットファイヤー様etc・・・またしてもドリームチームの様相(^^);
で、13人くらい?なのであと20+α人はその他のチーム様にも加わっていただき、本日の白チームを編成します。
で、まあまあマッタリいきますかぁ~なんて空気が漂っておりましたが。
赤vs黄の後、白vs黒セミオート戦の第一ゲーム
「レディーーーGo!!」の小ドラさんの掛け声と共に、みーーんなスイッチON!!
んで、大真面目に・・・Flagげっと~!( ̄皿 ̄)/…
まあまあ・・・とりあえず。
白チーム第二ゲーム、スタート直後はディフェンスメインで展開します。が、時間の経過と共に敵兵力も減り、なんとなくスルスル~と戦線が前進して、タイムアップ間際でしたが
Flagげっと~!( ̄皿 ̄)/…
(↑私を誘ってくれたチームメイト〔ハンニバル〕本日は陸自迷彩2に89式)
その後もなんだかんだで優勢のままゲームを消化して、午後もしばらくゲームした後・・・。
場内アナウンス・・・「えー白チームから黒チームへ7人、移ってくださいー」
キターッ! ついにキタ!!! J-FacとOniGunsoの運命のシャワータイム・・・でなくてサヨナラタイムと思ったのですが、本日はBB殿の計らいで白チーム内のほかのグループに移動していただいて難を逃れました(^^)
そんなこんなでまぁなんといいますか。細かい話はいろいろあったのですが、総評としては、面白く「温かい」1日でした。
料理長、トン汁美味しゅうございました。お肉もおいしゅうございました。イカも勿論美味でございました。
J-facリーダー殿と白チーム皆様、大ドラ殿、小ドラ殿はじめフィールドスタッフ皆様、その他対戦していただいたチームの皆々様、
ありがとうございました~。
なんとか最後まで分かれずゲーム出来ました
やり過ぎ感はありましたね
うひひ
コメントありがとうございますー。
>やりすぎ感
今回はS殿のセリフが(^^);
「いや~、すぐ殿、せめてxxは半分以上使わないと・・・まだxxしか使ってないよ~」
私はとても楽しかったです。
久しぶりにサンタさんが(前倒しで)プレゼントしてくれたような1日でした~
楽しいゲームをありがとうございました。